こんにちは。
とりあえず家(拠点)を作ったので紹介をしていきます。なんだかゲーム日記みたいになりそうな予感がしますが…。
材料集めは途中で画面酔いをしたので、諦めてコマンドを使いました。整地はきちんとやりましたよ。
ということで、家(拠点)の紹介からコマンドの説明、鉱石の座標の位置を記載していきます。
整地
整地をする前の画像を撮るの、忘れたんですよ。この状態だと「どれくらい大変だったか」が伝わりませんね。
正直、整地はすぐに終わりました。土の量は撮っておいたので、そこまで大変ではなかったことが伝わると思います。
家(拠点)
私はこんな感じで作りました。完成形がこちら。
1階にはチェストをたくさん置きました。
2階にはエンチャントテーブルを置く予定です。
気が向いたらもう少しアレンジをしようかなと考えています。照明も松明ではなくランタンにしたいです。
参考にした記事は、こちら↓
前回もそうだったんですけど、私はインテリアに興味がありません。なので、本当に「収納優先」です。
参考にした記事はありますが、私が作った家(拠点)のほうが少し簡単だと思います。
コマンド
コマンドは「/give @s アイテム名 個数」で、自分にアイテムを与えることが可能です。
私は「実績はいらない派」の人間なので躊躇なく使えましたが「チートの実行」が「ON」でなければ使えません。
【原木のコマンド】
- オークの原木:/give @s oak_log 64
- トウヒの原木:/give @s spruce_log 64
- シラカバの原木:/give @s birch_log 64
- ジャングルの原木:/give @s jungle_log 64
- アカシアの原木:/give @s acacia_log 64
- ダークオークの原木:/give @s dark_oak_log 64
- マングローブの原木:/give @s mangrove_log 64
- サクラの原木:/give @s cherry_log 64
「整地がめんどくさい」というかたは「/fill X Y Z X Y Z air」を使うと一瞬で終わりますが、元の状態に戻すことはできません。
はじめの「X Y Z」には、始点の座標を入力。次の「X Y Z」には、終点の座標を入力してくださいね。
鉱石の座標
【Y座標一覧】
- エメラルド:200 ~ 240 or 100
- 石炭:90 ~ 100
- 銅:40 ~ 50
- 鉄:10 ~ 30
- ラピスラズリ:-10 ~ 0
- 金:-30 ~ -10
- ダイヤモンド:-59 ~ -50
- レッドストーン:-59 ~ -50
Y座標(高さ)は、真ん中に表示されている数字のことです。「X Y Z」と並んでいます。
ほかに、ダイヤモンドは「-64」との記事も見ましたが、私は「-59」の位置で掘れないところまで来てしまったので、調べ直しました。
途中でダイヤモンドを発見。
掘り進めている場所は、家(拠点)の中です。
ボーッとしながら、ひたすら掘っていました。
感想
私なりに調べ直したりしてはいますが、特に鉱石の位置は、今後のアップデートで変わる可能性があります。
もし「これ違うよ」「古い情報だよ」などがありましたら、教えていただけるとありがたいです。
私自身、プレイは続けていく予定ではあるので、気づき次第、確認や修正をしていくつもりです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント