こんにちは。
今回は交換コードを一覧表にしてみました。過去の御三家の場所も記載してありますので、参考になりましたら幸いです。
前提として「ニンテンドーアカウントの作成」と「Nintendo Switch Onlineへの加入」が必要です。インターネットに繋げることも忘れずに。
やりかた

「ニンテンドーアカウントの作成」と「Nintendo Switch Onlineへの加入」の準備ができましたら、ソフトを起動して、インターネットに接続します。
ポケポータルから「通信交換」を選び、8桁のあいことばを入力しましょう。
Nintendo Switch Onlineの料金
【個人プラン】
- 1ヶ月:306円
- 3ヶ月:815円
- 12ヶ月:2,400円
【ファミリープラン】
- 12ヶ月:4,500円
個人プランは7日間の無料体験があるため、無料期間内に図鑑を埋めることもおすすめです。
ちなみに最強レイドは、Nintendo Switch Onlineに加入しなくても楽しむことが可能です。主にソロでの挑戦になります。
パルデア御三家の交換コード
| 出す | あいことば | 受け取る |
|---|---|---|
| ニャオハ | 0001 0007 | クワッス |
| ニャオハ | 0001 0004 | ホゲータ |
| クワッス | 0007 0001 | ニャオハ |
| クワッス | 0007 0004 | ホゲータ |
| ホゲータ | 0004 0001 | ニャオハ |
| ホゲータ | 0004 0007 | クワッス |
バージョン限定の交換コード
| スカーレット | あいことば | バイオレット |
|---|---|---|
| フワンテ フワライド | 0143 0114 | ムウマ ムウマージ |
| コライドン | 0399 0400 | ミライドン |
| ヤレユータン | 0313 0314 | ナゲツケサル |
| モノズ ジヘッド サザンドラ | 0370 0305 | ドラメシヤ ドロンチ ドラパルト |
| イダイナキバ | 0376 0382 | テツノワダチ |
| トドロクツキ | 0397 0398 | テツノブジン |
| チヲハウハネ | 0380 0386 | テツノドクガ |
| サケブシッポ | 0377 0383 | テツノツツミ |
| ハバタクカミ | 0379 0385 | テツノコウベ |
| アラブルタケ | 0378 0384 | テツノカイナ |
| スナノケガワ | 0381 0387 | テツノイバラ |
| ヨーギラス サナギラス バンギラス | 0316 0276 | タツベイ コモルー ボーマンダ |
| グレンアルマ | 0166 0167 | ソウブレイズ |
| スカンプー スカタンク | 0227 0140 | ゴクリン マルノーム |
| イシヘンジン | 0319 0320 | コオリッポ |
| ケンタロス炎 | 0223 0223 | ケンタロス水 |
| クズモー ドラミドロ | 0337 0339 | ウデッポウ ブロスター |
グレンアルマとソウブレイズに関しては、カルボウに「イワイノヨロイ(スカーレット)」や「ノロイノヨロイ(バイオレット)」を持たせている場合があります。
「カルボウを出されたからすぐにキャンセルをする」のではなく、持ち物も確認をしてみてくださいね。
通信進化などの交換コード
| 出す | あいことば | 受け取る |
|---|---|---|
| ゴースト | 0069 0069 | ゴースト |
| ストライク ※メタルコート | 0260 0260 | ストライク ※メタルコート |
| ヤドン ※おうじゃの しるし | 0324 0324 | ヤドン ※おうじゃの しるし |
| メタモン (日本産) | 4448 4448 | メタモン (海外産) |
※印 = 持たせるもの

メタモンは「自分がプレイしている言語じゃないか」をきちんと確認してから、交換しましょう。
DLCの交換コード
| スカーレット | あいことば | バイオレット |
|---|---|---|
| グライガー グライオン | 0207 0190 | エイパム エテボース |
| ウッウ | 0845 0877 | モルペコ |
| ロコン キュウコン (アローラ) | 0027 0037 | サンド サンドパン (アローラ) |
| ズガイドス ラムパルド | 0408 0410 | タテトプス トリデプス |
| ウガツホムラ | 1020 1022 | テツノイワオ |
| タケルライコ | 1021 1023 | テツノカシラ |
DLC通信進化の交換コード
| 出す | あいことば | 受け取る |
|---|---|---|
| ゴローン | 0075 0075 | ゴローン |
| ドテッコツ | 0533 0533 | ドテッコツ |
| ボクレー | 0708 0708 | ボクレー |
| ニョロゾ ※おうじゃの しるし | 0061 0061 | ニョロゾ ※おうじゃの しるし |
| ヒンバス ※きれいな ウロコ | 0349 0349 | ヒンバス ※きれいな ウロコ |
| サマヨール ※れいかいの ぬの | 0356 0356 | サマヨール ※れいかいの ぬの |
| ゴローン (アローラ) | 0075 0075 | ゴローン (アローラ) |
| サイドン ※プロテクター | 0112 0112 | サイドン ※プロテクター |
| シードラ ※りゅうの ウロコ | 0117 0117 | シードラ ※りゅうの ウロコ |
| エレブー ※エレキ ブースター | 0125 0125 | エレブー ※エレキ ブースター |
| ブーバー ※マグマ ブースター | 0126 0126 | ブーバー ※マグマ ブースター |
| ポリゴン ※アップ グレード | 0137 0137 | ポリゴン ※アップ グレード |
| ポリゴン2 ※あやしい パッチ | 0233 0233 | ポリゴン2 ※あやしい パッチ |
※印 = 持たせるもの
「ヒンバス」は「キタカミの里」の「てらす池」にある洞くつに入り、下まで進んだ池のところに低確率でいます。


注意点
【特に気をつけてほしいポケモン】
- コライドン
- ミライドン
- ウガツホムラ
- タケルライコ
- テツノイワオ
- テツノカシラ
交換をしたあとに「返って来ない」ということがあるので、返してほしい場合は、掲示板などの利用もひとつの方法です。
ただ、掲示板でも返って来る確率は100%ではありません。可能なら、両バージョンの購入をおすすめします。
過去の御三家はどこにいる?

過去の御三家は、ブルーベリー学園のリーグ部のパソコンから「環境整備」を支援することで、生息するようになります。
【ポーラエリア】
- ヒノアラシ(洞くつ)
- アチャモ(洞くつ)
- ヒコザル
- ポッチャマ
- ミジュマル
- ヒバニー
【コーストエリア】
- フシギダネ
- チコリータ
- ミズゴロウ(洞くつ)
- ケロマツ
- アシマリ
- サルノリ
【サバンナエリア】
- ヒトカゲ
- ワニノコ
- ツタージャ
- フォッコ
- モクロー
- メッソン
【キャニオンエリア】
- ゼニガメ
- キモリ
- ナエトル
- ポカブ
- ハリマロン(洞くつ)
- ニャビー
まとめ
発売してから月日が経っているので「全然人がいない」ということになってしまう可能性は、じゅうぶん考えられます。
また、DLCを購入している場合は、ストーリーを進めてから過去の御三家の図鑑を埋めるほうが早いと思います。
色違いに関しましては、タマゴより野生のほうが出る確率は上がります。
「特に厳選はしなくていい」「なんでもいいから色違いが欲しい」などというかたは、野生で捕獲をすることも考えてみてくださいね。
関連記事は、こちら↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント
図鑑コンプできました。ありがとうございます!
図鑑コンプリート、おめでとうございます!
コメントを残してくださり、ありがとうございました。